あふぇりえいと

2012年8月30日木曜日

日野ダリア園:本格シーズンに 来月1日開園

日野ダリア園:本格シーズンに 来月1日開園

約150種、1万2000本以上のダリアの花が楽しめる日野町鎌掛(かいがけ)の日野ダリア園が今年も9月1日に開園する。猛暑の影響で開花が遅れていたが、ようやく咲き始め、本格的なシーズンに入る。
 同園は02年、地域の定年退職者らがダリアの花で郷づくりにと、1万平方メートルの休耕田にダリアを植 えて開園させた。今では、花の直径が約30センチもある超大輪の炎冠からクララヒューストン、ホワイトレイ、直径約10センチの実生ダリアと超大輪から小 輪まで、赤や橙(だいだい)、白など色とりどりの花が咲く。

続きはこちら・・・

滋賀レイクスターズ:五輪への夢、我孫子選手ら3人を支援 公益財団設立、来月から寄付募集

滋賀レイクスターズ:五輪への夢、我孫子選手ら3人を支援 公益財団設立、来月から寄付募集

 プロバスケットボールチームを運営する滋賀レイクスターズ(坂 井信介社長)は27日、県内アスリートの支援事業を切り離し、公益財団法人を設立したと発表した。所属選手はロンドン五輪女子棒高跳びに出場した我孫子智 美選手(24)と、新たに加入する2選手の計3人となる。同法人は9月から個人、法人会員(ファンドサポーター)を募集する。【姜弘修】
 財団は今月1日、公益認定を受けた。理事長に就任した坂井社長は「従来から滋賀のスポーツ界に貢献する総合型クラブを標ぼうしてきた。営利目的以外の部分は別の法人格を取得し、しっかりと継続的な支援をしていこうと財団法人を設立した」と語った。

続きはこちら・・・

2012年8月29日水曜日

大津でいじめ防止写真展

大津でいじめ防止写真展

いじめなどで自殺した子供たちのメッセージを紹介するパネル展が滋賀県大津市で開かれている。企画したのは11年前、少年2人の暴行で高校1 年生の息子が死亡した大津市の遺族らで、会場にはいじめや事件で命を絶った全国の子供たちの写真やメッセージが紹介されている。遺族らは「いじめで悩んで いる子供たちが、命について何かを感じてくれれば」と話している。パネル展は来月2日まで開かれている。

続きはこちら・・・

画集:消えゆく茅ぶき描く 内藤さんが出版 /滋賀

画集:消えゆく茅ぶき描く 内藤さんが出版 /滋賀

県内の山村集落や湖畔に建つ茅(かや)ぶき民家などを描き続ける長浜市相撲(すまい)町のアマチュア画家、内藤東陽(とうよう)さん(75)が、画集「かやぶき民家」を自費出版した。収録された油絵の古民家82軒のうち、約8割は現存せず、内藤さんは「茅ぶき民家は日本人の原風景の一つ。消えゆく茅ぶきを絵にして残したい」と話している。
 97年、内藤さんは長浜市内の会社を定年退職した頃から独学で油絵の制作に取り組み、湖北地域を中心に、山村集落や琵琶湖岸、余呉湖、県外へスケッチ旅行。これまでに約500点の油絵を描き、長浜、米原、大津市などで個展を開いてきた。

続きはこちら・・・

滋賀県近江琵琶湖の湖畔にたたずむ宿「ホテル琵琶レイクオーツカ」より、新商品のお知らせ

滋賀県近江琵琶湖の湖畔にたたずむ宿「ホテル琵琶レイクオーツカ」より、新商品のお知らせ

滋賀県近江琵琶湖の湖畔にたたずむ宿「ホテル琵琶レイクオーツカ」より、新商品のお知らせです。

「ホテル琵琶レイクオーツカ」の売店に新たに2種類のアイスが加わりました。
果肉ソース入りの濃厚なマンゴークリーム味と、甘さ控えめ後味すっきりな杏仁豆腐味の二種類です。
他にも、通常通りイチゴ・抹茶・バニラなども揃えて、売店にて1個300円で販売しております。  


続きはこちら・・・

9月から「グリーンエコプロジェクト」開始 滋賀県トラック協会

9月から「グリーンエコプロジェクト」開始 滋賀県トラック協会

 滋賀県トラック協会(岡田博会長)は9月から、「グリーン・エコプロジェクト」を始める。
 同プロジェクトは、東京都トラック協会(大高一夫会長)が2006年6月から始めた活動で、エコドライブ活動を継続的に実践する仕組みを提供し、環境保全への貢献と経営改善への寄与を目指すもの。
 具体的には、ドライバーが「走行管理票」を記入することから始まり、燃費データベースの作成や管理者向けセミナーなども行う。
 滋賀県トラック協会では今年度、25社500両の参加を目標に掲げており、まず23社235両からスタートさせる。

続きはこちら・・・

2012年8月27日月曜日

猛暑で甘く 梨狩り始まる…滋賀・竜王

猛暑で甘く 梨狩り始まる…滋賀・竜王

滋賀県竜王町山之上の山之上農林公園で、梨狩りが始まった。県内外から訪れた家族連れらが一足早く、秋の味覚を楽しんでいる。10月下旬まで。
 公園内で16農家が栽培。「山崎観光梨園」(3000平方メートル)では、「幸水」「豊水」や最も甘いとされる「南水」など計10品種136本が植わり、来園者は強い日差しの下、実をもぎ取っては頬張っている。
 今年は梅雨明けが早く、猛暑のため、糖度は13~14度と平年より1度ほど高いという。

続きはこちら・・・

滋賀県の琵琶湖汽船で「ミシガンナイトクルーズ」を9月2日まで毎日運行

滋賀県の琵琶湖汽船で「ミシガンナイトクルーズ」を9月2日まで毎日運行


京阪グループの琵琶湖汽船では、琵琶湖南湖を周遊する外輪船「ミシガン」を利用した「ミシガンナイトクルーズ」を9月2日(日)まで毎日運行する。
ミシガンはかつてミシシッピ川を往来した船をモチーフとした外輪船で、インテリアやステージの演出もアメリカ風のもの。「ミシガンクルーズ」では、 音楽やイベント、軽食やビュッフェ、コース料理といった多彩な食事などが楽しめる。さらに最上階のミシガン・スカイデッキから眺める360度のパノラマも 人気の琵琶湖クルーズだ。

続きはこちら・・・

2012年8月25日土曜日

納涼フェスティバル:震災復興支援 草津・みずの森できょう

納涼フェスティバル:震災復興支援 草津・みずの森できょう

草津市水生植物公園みずの森(同市下物町)で25日、「納涼フェスティバル」 を開催する。東日本大震災の復興支援プロジェクトとして、来場者に水に溶ける色紙で鶴を折ってもらい、中にナデシコの種を入れて岩手県大槌町に贈る。職員 たちは「ナデシコは古くから親しまれている花であり、サッカー『なでしこジャパン』にちなみ、被災地を元気づけたい」と協力を呼びかけている。

続きはこちら・・・

彦根梨:甘み上々 出荷・販売開始

彦根梨:甘み上々 出荷・販売開始

彦根市石寺町の曽根沼干拓地で栽培されている特産「彦根梨」の出荷・販売が24日始まった。早生品種の「幸水」で、今年はやや小ぶりだが糖度は高めで甘みは上々という。
 22戸の農家が計9・6ヘクタールの梨園を栽培。石寺町の果樹工房(彦根梨販売所)では各農家から運び込まれたナシをパートの主婦ら約20人が一つ一つ傷の有無などを確認後、機械で選別、袋詰めする作業に追われた。

続きはこちら・・・

2012年8月23日木曜日

滋賀県彦根市で彦根城ライトアップ「ひこね夢灯路」開催

滋賀県彦根市で彦根城ライトアップ「ひこね夢灯路」開催

ライトアップされた彦根城のお堀
滋賀県彦根城で光の祝祭、「ひこね夢灯路」が開催される。「ひこね夢灯路」の開催日は9月1日~12月2日まで。時間は18:00~21:00とな る。ライトアップは天守、内濠の石垣、佐和口多聞櫓など、黒門~いろは松~表門橋~大手門橋~京橋にかけての彦根城一帯で行われる。夜に浮かぶ彦根城とと もに紅葉の時期にはイロハモミジやナナカマドの色付く姿も鑑賞できる。
ライトアップは平等院、金閣寺、銀閣寺、高台寺、また、六本木ヒルズクリスマスイルミネーションなどのライティングデザインを手がけた内原智史氏のプロデュースによる。

続きはこちら・・・

子ども狂言:大舞台で堂々と披露−−彦根

子ども狂言:大舞台で堂々と披露−−彦根

彦根市の彦根城博物館能舞台で、夏休みに合わせて開かれた「キッズサマースクール 狂言教室」に参加した小学生の発表会がこのほどあり、10人の児童が練習の成果を披露した。
 教室は、子どもたちに伝統芸能に触れる楽しさを体験させる同博物館事業の一環。彦根市内の小学5、6年の児童が7、8月に計6回、和泉流狂言師の小笠原匡さんら狂言師4人の指導で狂言の歴史や基本から学び、練習を重ねてきた。

続きはこちら・・・

2012年8月22日水曜日

JR長浜駅ビル:完成 旧駅舎イメージ、観光振興に

JR長浜駅ビル:完成 旧駅舎イメージ、観光振興に

 長浜市の玄関口、JR長浜駅(同市北船町)に5階建ての駅ビルが完成した。JR駅直結型の駅ビルは県内初。1882(明治15)年開業の旧長浜駅舎をイメージした建物デザインで、観光客誘致を目指す同市に新たな名所が加わった。
 ジェイアール西日本不動産開発が建設。述べ床約2600平方メートルで、2〜5階は結婚式場、宴会場、レストランなどの「FutaAi」(株式会社醍醐)、1階には喫茶店や居酒屋が入り、2〜5階は9月1月から、1階店舗は10月から開業する。

続きはこちら・・・

滋賀・河瀬が銀、石山は銅 関西吹奏楽コン

滋賀・河瀬が銀、石山は銅 関西吹奏楽コン

第62回関西吹奏楽コンクール(関西吹奏楽連盟、朝日新聞社主催)の「高校の部A」が21日、兵庫県尼崎市の市総合文化センターであった。近畿6府県の大会の代表とシード校の計22校が課題曲と自由曲を演奏した。
 審査の結果、7校が金賞を受賞し、このうち明浄学院(大阪)と淀川工科(同)、近大付(同)の3校が代表に選ばれた。11月1日に名古屋市である全日本吹奏楽コンクールに出場する。
 また、3年連続で全国大会に出場し、規定により今年はコンクールに出場できない大阪桐蔭(大阪)の特別演奏もあった。ほかの結果は次のとおり。

続きはこちら・・・

2012年8月21日火曜日

自慢のうどんを関係者に披露 サミット前に試食会 滋賀

自慢のうどんを関係者に披露 サミット前に試食会 滋賀

 東近江市で開かれる「第2回全国ご当地うどんサミット2012in滋賀」(実行委主催)を前に、試食会が20日、同市の八日市商工会議所で開かれた。地元の県製麺工業協同組合(近江牛うどん)など6県から12団体が参加し、地域独特の自慢の味を関係者に披露した。

続きはこちら・・・

昭建、滋賀県内初のメガソーラー建設へ

昭建、滋賀県内初のメガソーラー建設へ 

 建設業の昭建(大津市、山川守社長)は滋賀県湖南市に大規模太陽光発電所(メガソーラー)を建設する。太陽光などで発電した電力の固定価 格買い取り制度が始まり、滋賀県内でも小規模な太陽光発電設備を導入する企業が相次いでいるが、メガソーラーを設置するのは同社が初めて。近畿2府4県す べてでメガソーラー計画が出そろう。
 開設する「昭建石部ソーラー発電所(仮称)」の出力は1800キロワット。湖南市にある自社の建材工場敷地のうち活用していない敷地1万 7000平方メートルに、約5600枚の太陽電池モジュールを設置する。年間総発電量は約170万キロワット時を見込んでいる。投資額は約6億5000万 円。

続きはこちら・・・

2012年8月20日月曜日

滋賀・大津シンフォニック全日本へ 安曇川高は銀賞 関西吹奏楽コン

滋賀・大津シンフォニック全日本へ 安曇川高は銀賞 関西吹奏楽コン

 第62回関西吹奏楽コンクール(関西吹奏楽連盟、朝日新聞社主催)が19日、兵庫県尼崎市の市総合文化センターで始まった。この日は高校の部小編成と、職場・一般の部があり、近畿2府4県から選ばれた16校と17団体が練習の成果を披露した。
 審査の結果、高校の部小編成では建国(大阪)、賢明学院中・高(同)、大阪朝鮮高級(同)、須磨学園(兵庫)、関西学院(同)の計5校が金賞を受賞した。賢明学院中・高はきらめき賞も受賞した。

続きはこちら・・・

琵琶湖上、ペーロン疾走 56チーム参加、速さ競い白熱 滋賀

琵琶湖上、ペーロン疾走 56チーム参加、速さ競い白熱 滋賀

 真夏の琵琶湖を舞台に、中国の古代船が由来とされるペーロン船に乗って速さを競う「2012びわこペーロン」が19日、大津市由美浜の大津湖岸な ぎさ公園サンシャインビーチ一帯で開催された。白熱したレースが繰り広げられ、観戦した人らは、湖上に届くようにと大声で応援していた。
 今年で22回目の開催で、県内外から56チームが参加した。ペーロン船には、こぎ手と太鼓打ち、舵とりがそれぞれ乗り込んだ。レースでは、こぎ手の人数や性別により5つの部門が設けられ、ブイで仕切って用意された片道400メートルのコースで速さを競った。

続きはこちら・・・

2012年8月19日日曜日

長浜レトロ駅舎を“日陰”に 活性化狙う駅前新ビル 滋賀

長浜レトロ駅舎を“日陰”に 活性化狙う駅前新ビル 滋賀

 明治時代の旧長浜駅舎をイメージしたレトロなJR長浜駅(長浜市北船町)の北隣に9月1日から「JR長浜駅ビル」が開業する。新ビルの完成は駅周 辺の活性化を担うと期待されるが、隣には風情のある駅舎が平成18年に建設されただけに、のどかな歴史的な雰囲気が壊れるとの不安の声も出ている。
 新しい駅ビルは「ジェイアール西日本不動産開発」が建設。鉄骨5階建て、延べ約2500平方メートルで、テナントとして1階に喫茶店や居酒屋(10月ごろ営業)、2階から上は結婚式場、食堂などが入居する。屋根などは駅舎との調和を考慮したデザインとなっている。

続きはこちら・・・

ユニーク授業:龍谷大瀬田キャンパス 児童に実験・工作教室

ユニーク授業:龍谷大瀬田キャンパス 児童に実験・工作教室

 龍谷大学瀬田キャンパス(大津市)で8、9日、小学生対象の「夏休み子ども理科実験・工作教室」が開かれ、大津市内などから集まった児童約320人が、ものづくり体験や自然との触れ合いを楽しんだ。
 同大学が大津商工会議所と共催で始め、今年で10回目を数える。今年は「ペットボトルカー作り」(低学 年)、「電子オルゴール回路の組み立て」(中学年)、「スピーカー作り」(高学年)など12講座を用意。受講費は各1000円で、昆虫採集や竹細工作りな ど屋外での実習も人気だった。

続きはこちら・・・

2012年8月15日水曜日

納涼演奏会:音、楽しむ夏 若手音楽家、里帰り演奏−−彦根

納涼演奏会:音、楽しむ夏 若手音楽家、里帰り演奏−−彦根

彦根市出身者を中心とする20歳代の若手音楽家5人による「納涼演奏会」が17日、ひこね市文化プラザエコーホール(野瀬町)で開かれる。5人は「お盆のひとときを優雅な気分に浸ってください」と話している。【松井圀夫】
 出演者は【ビオラ】同志社女子大卒後、フランクフルト舞台芸術大学に在学中の田中瑶子さん【バイオリ ン】愛知県立芸大大学院博士課程在学中の足木かよさん▽東京芸大4年の高岸卓人さん=以上彦根市出身【チェンバロ】ライプチヒ音楽大在学中の小林祐香さ ん=東近江市出身【チェロ】東京芸大4年の高木良さん=名古屋市出身。

続きはこちら・・・

ロンドン五輪:6輪、満開 大津市庁舎に垂れ幕に /滋賀

ロンドン五輪:6輪、満開 大津市庁舎に垂れ幕に /滋賀 

 ◇ロンドン五輪に出場した大津市ゆかりの6選手が全員メダリストに輝き、市は13日、市庁舎の垂れ幕に手作りのメダルと花輪を飾り、市初の快挙を祝った。

 ◇同市出身で「銀」の垣岩令佳、太田雄貴両選手に加え、バレーボール女子で同市の東レに所属する荒木絵里香、木村沙織、迫田さおり、中道瞳の4選手も「銅」を獲得した。

 

続きはこちら・・・

2012年8月13日月曜日

おなじみ、珍種…金魚集め 南郷水産センター 初の即売会にぎわう

おなじみ、珍種…金魚集め 南郷水産センター 初の即売会にぎわう

 コイやフナ釣り、アユのつかみ取りなど魚と触れ合えるテーマパーク「県南郷水産センター」(大津市黒津)で11日、金魚の即売会が始まった。卓球 の球のように丸い形をした「ピンポンパール」など珍しい種類の金魚も販売され、愛好家や家族連れでにぎわっている。12日まで。
 同センターでは毎年、ニシキゴイの即売会を行っているが、「たくさんの種類の金魚も販売してほしい」との声が利用者から寄せられ、開催を決めた。金魚の即売会は昭和41年の開業以来初めて。

続きはこちら・・・

いなえ大夏祭り:水合戦“開戦” きょう彦根で

いなえ大夏祭り:水合戦“開戦” きょう彦根で

「水合戦」や江州音頭で盛り上がる彦根市稲枝地区の第3回いなえ大夏祭り「稲盆(いなぼん)2012」(同実行委主催)が、12日午後3時から同市田原町の稲枝地区ふれあい広場とみずほ文化センターで開かれる。
 地元の青年団「稲枝青楽団」(馬場昭団長、17人)が、十数年前まで行われていた地域全体で楽しめる行 事を復活させようと、連合自治会や稲枝商工会などに呼び掛け一昨年夏に初めて行ったイベント。今夏は地元の私立聖泉大学など12団体が実行委に参加してお り、若者も加わって地域の活性化を目指す。

続きはこちら・・・

2012年8月9日木曜日

タカラバイオ、滋賀県草津市に細胞・遺伝子治療用の研究・製造施設を新設

タカラバイオ、滋賀県草津市に細胞・遺伝子治療用の研究・製造施設を新設

細胞・遺伝子治療用の研究・製造施設の新設について



 タカラバイオ株式会社は、滋賀県草津市に土地を確保し、細胞・遺伝 子治療用の研究・製造施設を新設します。新施設は、遺伝子治療・再生医療用の遺伝子導入用ベクター及び遺伝子導入細胞のGMP製造(医薬品の製造管理、品 質管理基準に準拠した製造)や、基盤技術開発を行うための施設です。
 GMP製造の対象となる遺伝子導入用ベクターは、レトロウイルスベクター、 iPS細胞作製用プラスミドベクター、HF10等の単純ヘルペスウイルス、アデノ随伴ウイルスベクター、センダイウイルスベクター、レンチウイルスベク ター、アデノウイルスベクター等を想定しております。

 当社は、HSV-TK遺伝子治療、MazF遺伝子治療、がん治療薬HF10等の臨 床試験を日本及び米国で実施しており、2017年以降の商業化を目指しています。また、当社は、本社(滋賀県大津市)及び草津事業所(滋賀県草津市)にあ る既存の施設を利用して、遺伝子治療・細胞医療の基盤技術開発、自社プロジェクト用ベクターのGMP製造、臨床試験用ベクターのGMP製造受託サービスも 行っています。

続きはこちら・・・

自然学|SHIZENGAKU~来るべき美学のために~

自然学|SHIZENGAKU~来るべき美学のために~

 8月11日(土)~9月23日(日)9時半~17時(月曜休、祝日の場合開館・翌休。入館16時半まで)、滋賀県立近代美術館(滋賀県大津市瀬田南大萱町1740-1。JR琵琶湖線「瀬田」より帝産・近江バス〔滋賀医大行き〕「文化ゾーン」下車徒歩5分)TEL077・543・2111。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい
 成安造形大学がパートナーシップを締結しているロンドン大学ゴールドスミスカレッジの協力を得て、大学と美術館が深く協働した新たな文化創出の形を試行する展覧会。

続きはこちら・・・

2012年8月8日水曜日

今森光彦さん:滋賀で「萌木の国 昆虫教室」 クワガタポトリ「夢みたい!」

今森光彦さん:滋賀で「萌木の国 昆虫教室」 クワガタポトリ「夢みたい!」

写真家しゃしんか今森光彦いまもりみつひこさんの「萌木もえぎくに 昆虫教室こんちゅうきょうしつ」が8がつみっかから3日間みっかかん滋賀県高島市しがけんたかしましのマキノ高原こうげんにある「萌木もえぎくに」でおこなわれました。きた北海道ほっかいどうみなみ福岡県ふくおかけんからやく170にんの“昆虫少年こんちゅうしょうねん少女しょうじょ”らが参加さんかしました。
 「萌木もえぎくに」は、今森いまもりさんが18年以上ねんいじょう仲間なかまとともに枝打えだうちや草刈くさかりをしながら管理かんりしている雑木林ぞうきばやしです。枝打えだうちされたクヌギの古木こぼくで“やまおやじ”と今森いまもりさんがぶ、個性こせいあふれる木々きぎがいっぱいあり、さまざまなもの生息せいそくしています。
 開校式かいこうしきで、今森いまもりさんは2ヘクタールもある「萌木もえぎくに」をつくった経緯けいい雑木林ぞうきばやしについて説明せつめいし、「昆虫教室こんちゅうきょうしつは、どもたちに昆虫遊こんちゅうあそびをってほしくてひらいてます。いま時期じきやく150種類しゅるいむしたちがいる。こんなにおおくのいのちそだてる雑木林ぞうきばやしって不思議ふしぎでしょう。今日きょうはいろんなことをかんじながら虫捕むしとりしてください」とあいさつ。参加者さんかしゃは、虫捕むしとあみにワクワクした表情ひょうじょうで、むし宝庫ほうこ萌木もえぎくに」にはいっていきました。

続きはこちら・・・

万灯流し:夏…色とりどり1000個−−彦根・芹川

万灯流し:夏…色とりどり1000個−−彦根・芹川

 彦根市中心部を流れる芹川で6日夜、祖先の霊を慰める「ひこね万灯流し」(実行委主催)が行われ、色とりどりの灯籠(とうろう)約1000個が川面を染めた。堤防沿いや河川敷では夕涼みを兼ねて訪れた市民や宿泊の観光客ら約5000人(実行委発表)が幻想的なともしびを見送った。
 ヨシ笛で「夕焼け小焼け」や「ふるさと」などが演奏されたり、人気キャラクター「ひこにゃん」から光る腕輪のプレゼントなども行われ、子どもたちを喜ばせた。500円〜1万円の商品券が当たる大抽選会もあり、盛り上がった。

続きはこちら・・・

2012年8月7日火曜日

「戦地と家族の絆」テーマに 長浜で終戦記念展 滋賀

「戦地と家族の絆」テーマに 長浜で終戦記念展 滋賀

 長浜市大依町の浅井歴史民俗資料館で夏の企画展「終戦記念展」が開かれている。「戦地と家族の絆」をテーマに湖北地方に残る戦時中の遺品など約50点を紹介している。
 同展は終戦の日(8月15日)を前に平和の尊さを知ってもらおうと戦時資料を収集し、今年で10回目。

続きはこちら・・・

近江八幡市:お盆閉庁で節電

近江八幡市:お盆閉庁で節電

近江八幡市は 13日から15日までの3日間、市民課や税務課などの窓口業務を除いて職員の8割近くが一斉に夏休みを取る“お盆閉庁”に入る。大飯原発が再稼働されたも のの夏の電力供給が逼迫する中で「節電と省エネを兼ねた夏休み」を目指す。昨年に続き2度目で、閉庁により2・3万キロワット(一般家庭80世帯の1カ月 分)の電力節電につなげたいとしている。

続きはこちら・・・

2012年8月6日月曜日

皇室:秋篠宮ご夫妻と眞子さま、ボーイスカウトと交流

皇室:秋篠宮ご夫妻と眞子さま、ボーイスカウトと交流

秋篠宮ご夫妻と長女眞子さまは5日、竜王町の県希望が丘文化公園で開催中の第11回日本アグーナリー(国際障がいスカウトキャンプ大会)の会場を訪問した。大会のプログラムを視察した後、交流会「近江の夕べ」に出席。2日間の日程を終えて帰京した。
 日本アグーナリーは4年に1度、ボーイスカウトたちがキャンプ生活を通じて交流を深める大会。滋賀では初の開催でスカウト約500人が参加している。
 秋篠宮ご夫妻と眞子さまはスカウトたちと言葉を交わし、革細工を体験するなどして交流した。交流会開会式で秋篠宮殿下は「今回得た経験を生かし、お互いを尊重し、支え合う社会の実現を目指してさらなる発展をしていかれますことを期待しています」とお言葉を述べた。

続きはこちら・・・

滋賀B級グルメバトル:うなぎ茶漬け、焼きちゃんぽん…15万人の客でにぎわう−−大津

滋賀B級グルメバトル:うなぎ茶漬け、焼きちゃんぽん…15万人の客でにぎわう−−大津

 人気投票でグランプリを決める「第2回滋賀B級グルメバトル」が4、5日、大津市浜大津5の大津港特設会場で開かれた。今回は60団体が自慢のB級グルメを出品し、家族連れなど2日間で約15万人(主催者発表)の客でにぎわった。
 大津商工会議所青年部が中心となった実行委が、県内のB級グルメを発掘しようと昨年から開催。うなぎを 挟んだライスバーガーをだし茶漬けで食べる「近江米バーガー茶漬けうなぎ」や、近江ちゃんぽんを鉄板で焼いた「近江焼きちゃんぽん」など100円〜500 円の商品が並び、人気店には行列ができていた。
 昨年グランプリの「近江牛ホルモン唐揚げホソカラ」や、同3位で甲賀市の名産「朝宮茶」を使った「あさみや金時」などは今年も人気を集めていた。

続きはこちら・・・

2012年8月4日土曜日

万灯祭:醸し出す、幻想世界 多賀大社で始まる

万灯祭:醸し出す、幻想世界 多賀大社で始まる

多賀大社(多賀町)で3日夕、約1万2000個の提灯に点灯する、真夏の風物詩「万灯祭(まんとうさい)」が始まった。祖先の霊を守る同大社の祭神に感謝をささげる伝統の祭りで境内は浴衣姿など多くの参拝者でにぎわった。

続きはこちら・・・

マミズクラゲ:増殖成功し展示−−琵琶湖博物館 /滋賀

マミズクラゲ:増殖成功し展示−−琵琶湖博物館 /滋賀 

県立琵琶湖博物館(草津市下物町)は、長期間の飼育が難しいと言われる「マミズクラゲ」の増殖に成功し、館内で展示している。
 マミズクラゲは淡水性のクラゲで、直径最大約3センチ。ため池、湖沼のほか防火水槽などでも見られる。1カ月以上生きる例は少ないが、今回、同館では100体以上の増殖に成功。中には既に1カ月以上生きているものもあるという。

続きはこちら・・・

2012年8月3日金曜日

観音の里まつり:5日にぎやかに−−長浜・渡岸寺境内など

観音の里まつり:5日にぎやかに−−長浜・渡岸寺境内など

毎夏1万人を超える参拝者らでにぎわう恒例の「第28回観音の里たかつき ふるさとまつり」が5日、国宝の十一面観音像が安置されている長浜市高月町、渡岸寺(どうがんじ)観音堂(向源寺(こうげんじ))の境内を中心に、同町一帯で開かれる。
 同町は「観音の里」(約28平方キロ)として知られ、奈良、平安の時代から地元の人たちが守り続ける観音像などが25社寺に安置されている。

続きはこちら・・・

三井アウトレット滋賀竜王、第2期開発で近畿最大級のアウトレットモールに

三井アウトレット滋賀竜王、第2期開発で近畿最大級のアウトレットモールに

三井不動産はこのほど、「三井アウトレットパーク 滋賀竜王」の第2期開発計画に着手することを発表した。開業は2013年夏を予定している。


続きはこちら・・・

2012年8月1日水曜日

湖国の食、アジアへPR 滋賀県が香港で今秋商談会

湖国の食、アジアへPR 滋賀県が香港で今秋商談会

 湖国の農水産物の本格輸出に向け、滋賀県は今秋、香港で商談会を開く。県やJAグループ滋賀、近江米振興協会など6団体が31日、県農畜水産物輸出促進実行委員会を設立した。近江米と近江牛、近江茶、琵琶湖の魚を中心に東アジアでの販路開拓に取り組む。
 昨秋にシンガポールで実施した近江牛の商談会に続く輸出促進事業で、初めて湖国の農水産物を海外で一堂にアピールする。対象品目には加工品も含める。

続きはこちら・・・

竜王のアウトレットパーク拡張 近畿最大級に

竜王のアウトレットパーク拡張 近畿最大級に

写真
 
竜王町の大規模商業施設「三井アウトレットパーク 滋賀竜王」の開発を手がける三井不動産(東京都)は三十一日、第二期の開発工事を進め、店舗を 拡張すると発表した。店舗数は百六十五店舗から二百三十店舗に増え、近畿地方最大級のアウトレットモールとして、二〇一三年夏の再オープンを目指す。
 新たに開発するのは一〇年七月に開業した既存施設の隣接地一万平方メートル。鉄骨三階建て、延べ床面積四万八千平方メートルの施設を建設し、一、二階を駐車場、三階部分を店舗とする計画。入居店舗は今後募集していく。

続きはこちら・・・