あふぇりえいと

2009年5月14日木曜日

田村神社:御用材を運び入れ 270年ぶり、本殿新築に向け--甲賀

田村神社:御用材を運び入れ 270年ぶり、本殿新築に向け--甲賀

 甲賀市土山町の田村神社が2012年に創建1200年を迎えることを記念して本殿が新築されるのに伴い、このほど、用材を神社まで運び入れる「田村神社本殿御用材御木曳(おきひき)行事」が神社や周辺で行われた。

 同神社は坂上田村麻呂を祭神とし、812年に創建。本殿の新築は約270年ぶりという。

 今回の行事は、20年に1度本殿を新築する三重県伊勢市の伊勢神宮の伝統にならって実施。田村神社境内で伐採したヒノキを奉曳(ほうえい)車に乗せ、神社から約2キロ離れた特設会場を出発。氏子ら約700人が綱を引っ張って旧東海道沿いを巡行し、神社に運び込んだ。

続きはこちら・・・

0 件のコメント: