あふぇりえいと

2011年10月31日月曜日

よさこい江州競演会:リズムに乗って、華やかに演舞--愛荘

よさこい江州競演会:リズムに乗って、華やかに演舞--愛荘

 ◇18チーム600人

愛荘町合併5周年を記念した「よさこい江州競演会2011」(毎日新聞社など後援)が30日、ラポール秦荘ふれあい広場であり、雨の中、湖東、湖北を中心に甲賀や野洲市から参加した18チーム、約600人が華やかな演舞を繰り広げた。
 ストリート演舞とステージ演舞があり、赤や黒などそろいの衣装に身を包んだ各チームはリズムに乗って見事な踊りを披露し、盛んな拍手が送られた。最後に参加者全員が湖国を代表する「江州音頭」をベースにした「湖東真江州遠道」で総踊りをして盛り上がった。

続きはこちら・・・

演奏会:伝統の音色に触れて 青い目の琵琶法師、大津できょう

演奏会:伝統の音色に触れて 青い目の琵琶法師、大津できょう

 「青い目の琵琶法師」として知られるスイス国籍で大津市在住の筑前琵琶橘会師範、S・旭西(きょくさい)・ギニャールさん(60)が31日、同市のびわ湖ホールである無料コンサートに出演する。

 演目は明智光秀の娘婿、左馬助が主人公の「湖水渡り」。本能寺の変(1582年)後、光秀の居城・坂本城に向かう途中で敵に進路を阻まれ、愛馬で琵琶湖を渡った伝説を琵琶の伴奏で弾き語る。

続きはこちら・・・

毎日紙上滋賀書道展:10月度 金賞に宮村さんと加藤さん

毎日紙上滋賀書道展:10月度 金賞に宮村さんと加藤さん

 毎日紙上滋賀書道展(社団法人県書道協会・毎日新聞大津支局主催、県・県教委後援)の10月度審査が行われ、入賞者が決まった。今回の対象は高校生と一 般の2部門。高校生71点▽一般43点の計114点の応募があり、この中から各部門で金賞1点▽銀賞2点▽銅賞3点のほか、佳作が選ばれた。金、銀、銅の 各賞の入賞者には毎日新聞社から賞状と記念品が贈られる。

続きはこちら・・・

滋賀県愛溢れるギャグ「しがけん。」近江鉄道に中吊り広告

滋賀県愛溢れるギャグ「しがけん。」近江鉄道に中吊り広告

近江鉄道に掲出される中吊り広告。滋賀県在住の田中悟さん(63)もおすすめの1冊だ。
新人・押月禄のデビュー単行本「しがけん。」が、10月31日にエンターブレインより発売される。これを記念して滋賀県の近江鉄道では、発売日より11月6日までの1週間、中吊り広告が掲出される。

続きはこちら・・・

2011年10月29日土曜日

癒しの布花展:バラやアジサイ、ヒマワリ…500点--あすまで、彦根

癒しの布花展:バラやアジサイ、ヒマワリ…500点--あすまで、彦根

 ◇被災地支援の即売も

彦根市長曽根南町の布花教室主宰、武野美和子さん(64)と仲間10人の作品展「癒(いや)しの布花展」が、同市野瀬町のひこね市文化プラザで開かれている。作品の即売もあり、売上金は全額、東日本大震災の被災地に贈られる。30日までで鑑賞無料。
 武野さんは布花を始めて30余年。約25年前から教室を開いており、50~70歳代の主婦を中心に15人が毎月1回指導を受けている。作品1点を仕上げるのに1~3カ月以上もかかるという。

続きはこちら・・・

ユニーク授業:高島市立広瀬小学校 国際学校と英語で交流

ユニーク授業:高島市立広瀬小学校 国際学校と英語で交流

 「ウェルカム トゥー ヒロセ」。児童代表の歓迎の英語が体育館に響く。神戸市須磨区からマリスト国際学校5年児童16人が高島市立広瀬小学校にやってきた。今年14年目の交流の一コマだ。
 マリスト国際学校は幼児から高校生まで約250人が在籍。アメリカ、イギリス、インド、オーストラリア、台湾など世界の外国籍の子どもが通うほか日本人も多いという。授業はもとより校内では英語が“公用語”だ。
 広瀬小は児童が英語に親しむことに力を入れてきた。職員室には「teachers’room」、図工室には「artandcraftsroom」 と英語の表示も。先生も時々、児童に英語で話しかけるという。こうした取り組みは今春、外国語活動として5、6年生に英語が取り入れられる前からだ。「遠 足に言った時など外国人を見つけると、英語で話しかける児童もいます」と話す教師もいる。

続きはこちら・・・

2011年10月28日金曜日

蹄鉄付き絵馬販売、滋賀県栗東市 「馬の街」をPR

蹄鉄付き絵馬販売、滋賀県栗東市 「馬の街」をPR


 滋賀県栗東市の市観光物産協会が販売する、競走馬の蹄鉄をくぎで打ち込んだ絵馬=27日午後、同市役所
 滋賀県 栗東市は27日、市観光物産協会が競走馬の蹄鉄をくぎで打ち込んだ絵馬を初めて製作、11月1日に販売すると発表した。日本中央競馬会(JRA)栗東ト レーニングセンターの池江泰寿厩舎に所属するオルフェーヴルの三冠馬達成を追い風に「馬の街・栗東市」をアピールしたい考えだ。

続きはこちら・・・

スポーツフェスティバル:プロの実力間近で 児童ら一緒に汗--草津

スポーツフェスティバル:プロの実力間近で 児童ら一緒に汗--草津

 ◇立命館大で

草津市立小全13校の6年生約1200人が一堂に集まる「ジュニアスポーツフェスティバルKUSATSU」がこのほど、草津市の立命館大学びわこ・くさつキャンパスで開かれ、子どもらは広いグラウンドで伸び伸びとサッカーなどを楽しんだ。
 立命館大の体育会・サークル関係者や、地元のJFLサッカーチーム、MIOびわこ草津の選手・スタッフらも加わり、長縄跳び、サッカー、陸上競技、チアリーディングなどを一緒に体験した。

続きはこちら・・・

2011年10月26日水曜日

多賀のキャラ、小惑星の名前に 天究館が命名

多賀のキャラ、小惑星の名前に 天究館が命名


小惑星を発見した杉江さんと命名の由来となった多賀町のマスコットキャラクター「たがゆいちゃん」(多賀町役場)
小惑星を発見した杉江さんと命名の由来となった多賀町のマスコットキャラクター「たがゆいちゃん」(多賀町役場)
滋賀県多賀町のダイニックアストロパーク天究館はこのほど、1992年に同館を運営するダイニック社の従業員が発見した小惑星の名前 に、地元のマスコットキャラクター「tagayuichan(たがゆいちゃん)」と名付けたと発表した。星にゆるキャラの名前が付くは珍しいという。同館 は「星空の美しい多賀のまちを知ってもらえるいいネーミングだと思う」とPR効果を期待する。
 小惑星は、杉江淳さん(53)が1992年3月に天究館で発見した。96年5月まで観測を続け、木星と火星の間に軌道があることを確認した。直径は7~15キロと推測される。

続きはこちら・・・

近江日野商人館:今月で開館30周年 来月6日まで「あゆみ展」「古写真展」

近江日野商人館:今月で開館30周年 来月6日まで「あゆみ展」「古写真展」

 ◇29、30日「新発見歴史講座」も

日野町の町立歴史民俗資料館「近江日野商人館」が今月で開館30周年を迎え、記念に15日から同館で「30年のあゆみ展」と「セピア色の日野町『100枚の古写真展』」が開かれている。11月6日まで。
 同館は元は日野商人・山中兵右衛門家の本宅だった。81年10月に同家から町に寄贈されたのを機に、近江日野商人館として発足。入館者は13日で15万8000人を超えた。この間、数々の日野商人の活躍ぶりを紹介したり、地域の歴史を掘り起こす役割を果たしてきた。

続きはこちら・・・

ぱくぱく:手みやげにいかが? 滋賀特産品振興企業組合の煎茶のジャム

ぱくぱく:手みやげにいかが? 滋賀特産品振興企業組合の煎茶のジャム

◇アイスにも合う程良い渋み

え、お茶のジャム? 最初は思わずちゅうちょしてしまうが、食べてみるとお茶の風味と渋みが甘さを程良く引き締めている。
ほんのりとリンゴの香り が漂うのは、無添加と手作りにこだわった証し。ジャムの粘りに欠かせないペクチンをリンゴを煮詰めて作り、その中に色や香りを飛ばさないようタイミングを 工夫しながら茶粉末を入れた。

続きはこちら・・・

2011年10月24日月曜日

波紋の現場から:高校再編計画を巡って/1 変わる定時制 /滋賀

波紋の現場から:高校再編計画を巡って/1 変わる定時制 /滋賀 

 ◇生徒多様化、意義問われ

「実は、油の臭いが嫌なんです」
 彦根工の定時制課程で6月、機械実習を控えた新入生の女子生徒が「気分が悪い」と保健室を訪れ、教諭に打ち明けた。以来、実習では女子生徒のそばに臭いを和らげる扇風機が置かれている。
 中野裕司副校長(56)は「工業高校なのに機械に触ろうとしない生徒もいる」と言う。「高卒資格が欲しいという理由で、家から近い定時制で学ぶ生徒が多い」。働きながら学び、専門技術を身につける--。かつての定時制の役割は今、様変わりしている。

続きはこちら・・・

母たちも登場、滋賀に隠された野性爆弾の衝撃エピソード続々

母たちも登場、滋賀に隠された野性爆弾の衝撃エピソード続々

本日10月24日(月)深夜の「爆裂バラエティー シャバダバの空に」(関西テレビ)にて「思い出の場所を訪ねるんじゃい!」が放送される。

同番組は、テレビ界での常識ハズレな芸風が原因で囚われの身となった芸人たち、野性爆弾、トータルテンボス、笑い飯、千鳥が週に一度シャバへと繰り出し自由を謳歌する挑戦バラエティ番組。今夜は、野性爆弾の思い出が詰まった2人の地元・滋賀へ出かける。

琵琶湖のほとりで一行を待っていたのは、川島とロッシーの母。2人から子供の頃の川島とロッシーの様子を聞いたり、母親が知らなかった思い出を、野爆の口 から語ってもらうのだが、川島の貧血エピソードや小学生とは思えないやんちゃぶりが明らかになる。思い出の詰まった公園では、ロッシーがファーストキスを 再現。しかもその相手役の女性は母親が……。

続きはこちら・・・

2011年10月20日木曜日

京阪電車に『機動戦士ガンダムAGE』ラッピング電車登場

京阪電車に『機動戦士ガンダムAGE』ラッピング電車登場

京阪電車大津線の石山坂本線(滋賀県の石山寺駅ー坂本駅を結ぶ)に『機動戦士ガンダムAGE(エイジ)』のラッピング電車が登場しています。運行期間は平 成23年10月17日(月)から約1年間の予定です。「ガンダム」シリーズのアニメをモチーフとしたラッピング電車が本格的に運行されるのは大津線が初め てということです。

『機動戦士ガンダムAGE』は、MBS・TBS系列にて2011年10月9日より放送されている「ガンダムシリーズ」 TVアニメ最新作です。車両外装には「ガンダムAGE」に登場するモビルスーツや100年3代にわたる主人公がデザインされ、車両内装にはモビルスーツや キャラクターの紹介とともに宇宙空間をイメージしたラッピングが施されています。


続きはこちら・・・

コーエーテクモゲームス 「ゆるキャラまつりin 彦根」に参戦! 『のぶニャがの野望』と、「いしだみつにゃん」とのタイアップ実施

コーエーテクモゲームス 「ゆるキャラまつりin 彦根」に参戦!
『のぶニャがの野望』と、「いしだみつにゃん」とのタイアップ実施

株式会社コーエーテクモゲームス(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:襟川陽一、以下:コーエーテクモゲームス)は、2011年10月22日(土)、23日(日)に滋賀県彦根市にて開催される「ゆるキャラまつり in 彦根」に参加を決定いたしました。
当社のキャラクター、“織田のぶニャが”(『のぶニャがの野望』より)と“ニャブラハム・リンニャーン”(『myGAMECITY』市長)が、彦根の街に登場します。

10月22日(土)には、イベント会場に“織田のぶニャが”と“ニャブラハム・リンニャーン”が登場します。


織田のぶニャが
ニャブラハム・リンニャーン


続きはこちら・・・

ついに明かされた「ビール腹」の真実!?

ついに明かされた「ビール腹」の真実!?

ビール腹は実はビールと関係ない?
滋賀医科大の上島弘嗣・特任教授らが発表した調査結果によると、中高年に多く見られる「ビール腹」は飲んだビールの量と関係がないことがわかりました。この調査結果は、10月13日に名古屋市で行われた「アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会」で発表されました。


続きはこちら・・・

過去最大規模の505ブース びわ湖環境ビジネスメッセ

過去最大規模の505ブース びわ湖環境ビジネスメッセ


再生エネルギーの活用や節電対策などを発信するびわ湖環境ビジネスメッセの展示会場(長浜市・県立長浜ドーム)
再生エネルギーの活用や節電対策などを発信するびわ湖環境ビジネスメッセの展示会場(長浜市・県立長浜ドーム)
19日に滋賀県長浜市の県立長浜ドームで開幕した「びわ湖環境ビジネスメッセ2011」は、福島第1原発事故による電力不足を背景に、 エネルギー関連の技術や製品がひときわ注目を集めた。太陽光や風力など再生エネルギーを利用した製品や省エネの提案が相次ぎ、出展者と来場者が互いにビジ ネスチャンスを探っている。21日まで。
 14回目の今年は308社・団体が505ブースを設け、過去最大規模となった。実行委員会会長の 坂口康一滋賀経済産業協会会長は「震災でエネルギー関連の新たな技術に一段と目が向き始めた。ビジネスメッセの出展によって新しい需要に結びつく可能性が ある」と期待を高めた。
 エネルギー関連では、大阪ガス(大阪市)が家庭用燃料電池と太陽光発電を組み合わせて電力消費量を大幅に抑える仕 組みを紹介した。関西電力(同)も徐々に普及している電気自動車の公衆充電システムを展示した。滋賀経済産業協会と瀬田工業高も電気自動車の試作品を発表 した。

続きはこちら・・・

2011年10月18日火曜日

交流使節団:甲良町にタイから 「友好の契り」に調印 /滋賀

交流使節団:甲良町にタイから 「友好の契り」に調印 /滋賀  甲良町北落にタイ・ポーガム町ヤーン村などからの交流使節団6人が訪れ、住民らと草の根の交流を深めている。15日にあった交流の集いではさらなる親交を誓う「友好の契り」に調印。16日には芋掘りなどを楽しんだ。 続きはこちら・・・

ビオトープ:環境を守るいまづの会、水環境シンボルで造成--高島

ビオトープ:環境を守るいまづの会、水環境シンボルで造成--高島

 ◇ヒツジグサやカキツバタ植え、メダカを放つ

高島市今津町の水環境シンボルをビオトープでアピール--。環境を守るいまづの会(松見茂会長)は17日、同市の今津総合運動公園内とJR近江今 津駅前の琵琶湖周航の歌資料館前に、ビオトープを造成した。ヒツジグサ、カキツバタ、メダカの三つを植栽、放して看板も設置する。

続きはこちら・・・

ゆるキャラまつり:世界最大規模の祭典に ガイドブックも人気 滋賀・彦根

ゆるキャラまつり:世界最大規模の祭典に ガイドブックも人気 滋賀・彦根

 ◇全国のゆるキャラ、一堂に--彦根

全国の癒やし系キャラクター200体以上を一堂に集め、22、23両日に彦根市で開催される「ゆるキャラまつりin彦根~キグるミさみっと 2011~」(実行委主催)のガイドブック(1冊500円)が人気を集めている。今年4回目の同さみっとは、ゆるキャラの聖地・彦根での世界最大規模の祭 典になりそうだ。
 参加のキャラは北海道~沖縄の各地から駆け付け、海外参加はサイパン島とフィンランドの2カ国。約70体が初参加という。

続きはこちら・・・

自転車タクシーにゆるキャラ 滋賀・彦根

自転車タクシーにゆるキャラ 滋賀・彦根

 ■観光客に人気、視線くぎづけ
 彦根市内を巡る自転車タクシーを運行しているNPO法人「五環生活」(同市銀座町)は今月、地元の ゆるキャラを乗せて走り、「ゆるキャラのまち」をPRする試みを始めた。名付けて「キャラタク」。超有名キャラクターのひこにゃんは多忙のため、協力でき ないというが、すでに6種類のゆるキャラが乗車。17日も約1時間運行し、いすに腰かけて手を振るゆるキャラの姿に、観光客らの視線がくぎづけになった。
                   ◇
 自転車タクシーは、客車を自転車で引く乗り物で、彦根城周辺で運行している。ひこにゃんは毎週、火、木、土、日曜日と祝日に彦根城で登場しているが、そのほかの曜日にも観光客に楽しんでもらおうと企画した。

続きはこちら・・・

2011年10月17日月曜日

環境学習:ドンコやカワエビいっぱい捕ったよ 近江八幡・白鳥川で児童85人

環境学習:ドンコやカワエビいっぱい捕ったよ 近江八幡・白鳥川で児童85人

 ◇桐原東小児童85人、白鳥川で環境学習

「近くの川にはどんな生き物がすんでいるのかな」と、近江八幡市土田町の市立桐原東小(中谷喜久男校長)の5年生児童85人が学校近くを流れる白鳥川に入り、生き物調査と環境体験学習をした。
総合学習の一環で昨年に続き2回目。児童らは地域の河川愛護団体「白鳥川の景観を良くする会」(通称・景観隊、吉田栄治会長)や県職員のサポートでタモを持って川に入り、魚などをすくった。

続きはこちら・・・

滋賀、大勝で初白星 バスケ・bjリーグ

滋賀、大勝で初白星 バスケ・bjリーグ 

 プロバスケットボールbjリーグは16日、野洲市総合体育館ほか8試合を行い、滋賀レイクスターズが78-54で京都ハンナリーズに大勝し、今季初勝利を挙げた。
 滋賀は新加入ゴメスの得点などで前半を31-25で折り返すと、後半も素早い展開で攻撃を仕掛けてリードを広げた。激しいマンツーマン守備で反撃させなかった。

続きはこちら・・・

サブレ:酒かす使い、酒蔵・菓子店の老舗が開発--甲賀

サブレ:酒かす使い、酒蔵・菓子店の老舗が開発--甲賀

 甲賀市の老舗の酒蔵と菓子店が、酒かすを使ったサブレ「手裏剣酒々趣(しゅしゅしゅ)」を開発し、売り出した。独特の風味が人気を呼んでいる。
 日本酒「春乃峰」の醸造元で、1911年創業の「田中酒造」(同市甲賀町大原市場)が1873年創業の「菓子長」(同市甲南町寺庄)に酒かすを提供し、約30回の試作を重ねながら味のバランスを整えた。お酒を飲まない人にも人気だという。

続きはこちら・・・

2011年10月16日日曜日

光る「浜ちりめん」開発

光る「浜ちりめん」開発

 滋賀県長浜市の浜縮緬(ちり・めん)工業協同組合が、特産の絹織物「浜ちりめん」を光らせることに成功した。ノーベル賞で脚光を浴びたオワンクラ ゲの遺伝子を組み込んだ蚕が作る赤や緑、オレンジの蛍光絹糸を、独自の技術で織り込んだ。試作品を14日まで、京都市下京区の京都染織会館で公開してい る。


 農業生物資源研究所(茨城県つくば市)が2008年に開発した蛍光絹糸を、絹織物の中で最高級品とされる「ちりめん」に応用したもので、 同組合が製造過程の熱で蛍光たんぱく質が壊れないよう、低温で加工する技術を開発して生み出した。暗所で青色LEDの光を当て、黄色いフィルターを通して 見ると、ほのかに色彩が浮かび上がる。

続きはこちら・・・

市街地を華やかに彩る 長浜できもの大園遊会

市街地を華やかに彩る 長浜できもの大園遊会

 着物姿の女性たちが街中をそぞろ歩く恒例の「長浜きもの大園遊会」が15日、長浜市の市街地一帯で開かれた。時折小雨が降るあいにくの天気となったが、市内外から集まった約750人が晴れ着姿に身を包み、市街地を華やかに彩った。

 市特産の絹織物「浜ちりめん」のPRや、まちおこしにつながればと、浜縮緬(ちりめん)工業協同組合などでつくる運営委員会が企画し、今年で27回目。

 着物姿の女性らは、長浜市役所と豊公園(長浜市公園町)の2カ所からスタート。観光名所の「黒壁(くろかべ)スクエア」や商店街などを散策し、記念撮影や買い物を楽しんだ。また、浜ちりめんの着物や海外旅行などが当たる抽選会も開かれ、会場は大いに盛り上がった。

続きはこちら・・・

2011年10月13日木曜日

天台宗3大師描いた掛け軸 大津歴博で発見

天台宗3大師描いた掛け軸 大津歴博で発見 

 大津市歴史博物館で、日本の天台宗の開祖で比叡山延暦寺を開いた最澄(伝教大師)と中国天台宗を開いた智●(ちぎ=天台大師)、最澄の弟子で第3代天台座主の円仁(慈覚大師)が一緒に描かれた掛け軸が見つかった。
 14世紀前半(鎌倉後期~南北朝時代)に描かれ、同博物館によると、日本の天台宗にとって最も重要な3人を1枚に描いた絵は全国的にも珍しいという。
 掛け軸は「絹本著色天台大師・伝教大師・慈覚大師像」(縦約1.5メートル、横約0.8メートル)。山や滝などの自然を背景に、中心に智●(ちぎ)、向かって左下に最澄、右下に円仁が座り、瞑想(めいそう)する様子が色鮮やかに描かれている。

続きはこちら・・・

「光る浜ちりめん」 長浜の工業協同組合など開発

「光る浜ちりめん」 長浜の工業協同組合など開発 


蛍光絹糸を織り込み、緑やオレンジの光が浮かび上がった浜ちりめん(京都市下京区・京都産業会館)
蛍光絹糸を織り込み、緑やオレンジの光が浮かび上がった浜ちりめん(京都市下京区・京都産業会館)
浜縮緬(ちりめん)工業協同組合(滋賀県長浜市)と農業生物資源研究所(茨城県つくば市)は12日、遺伝子組み換えの蚕から作られた赤や緑の蛍光絹糸を使って「光る浜ちりめん」を開発したと発表した。13日から京都市で開かれる浜ちりめん白生地展示会で披露する。
 研究所が2008年に開発した蛍光絹糸を地場産業の和装白生地に活用する試み。ちりめんは生地表面の細かな凹凸「しぼ」を出すため、通常100度以上で糸のにかわ質を落とす精練が必要だが、蛍光絹糸は60度以上で蛍光タンパク質が壊れて光らなくなる課題があった。

続きはこちら・・・

2011年10月11日火曜日

大津祭:「伝統文化続いて」 大盛況、曳山見物に14万人

大津祭:「伝統文化続いて」 大盛況、曳山見物に14万人 /滋賀  9日に本祭を迎えた大津祭は、大津市の旧東海道の町屋一帯で曳山(ひきやま)巡行があった。計13基の曳山は午前9時半に天孫神社(同市京町3)を出発。祭り囃子(ばやし)を響かせ、からくりを披露しながら進んだ。 続きはこちら・・・

赤ちゃんの駅:おむつ替え、パパも安心 きょうから開設--大津

赤ちゃんの駅:おむつ替え、パパも安心 きょうから開設--大津

 ◇公共施設や店舗、保育園など132カ所

大津市は10日から、市内の公共施設や店舗、保育園など132カ所に「赤ちゃんの駅」を開設する。乳幼児が一緒の家族に授乳やおむつ交換のスペー スを提供するもので、分かりやすい場所にのぼりやプレートなどを掲げる。市は「気軽に外出できる環境作りを進めたい」と話している。

 市が4月から登録を呼びかけたところ、民間の協力も30カ所に上った。来客用の喫茶や子供の遊び場がある「滋賀ダイハツ大津店」(同市中庄2)は ミルク用の湯も提供するといい、同店の坂下智恵美さん(38)は「育児中は荷物が多いのに、水筒に湯を入れて持ち歩くのは大変。気軽に立ち寄って」と話 す。

続きはこちら・・・

2011年10月6日木曜日

しが☆スポ:少年サッカー 人工芝楽しんでプレー 小6の10チーム--守山

しが☆スポ:少年サッカー 人工芝楽しんでプレー 小6の10チーム--守山

 ◇小6の10チーム熱戦

小学6年生のサッカー大会「第7回守山市教育長杯」が1日、守山市服部町の野洲川歴史公園サッカー場・ビッグレイクで開かれ、守山、草津市内などの10チームが参加した。
 例年は守山、野洲両市のチームで対戦するが、今年は野洲市内のチームが運動会と重なり参加できなかったため、県内外のチームに参加を呼びかけた。

続きはこちら・・・

田んぼアート「ひこにゃん」で稲刈り

田んぼアート「ひこにゃん」で稲刈り

「ひこにゃん」の田んぼアートの稲を刈る参加者ら=彦根市で
「ひこにゃん」の田んぼアートの稲を刈る参加者ら=彦根市で
 
滋賀県彦根市石寺町の田んぼで、5種類の稲で描いた人気キャラクター「ひこにゃん」の田んぼアートの稲刈りがあり、同市内や東京、大阪などから参加した親子ら152人が汗を流した。

続きはこちら・・・

2011年10月5日水曜日

信楽陶器まつり:普段より安値で販売--甲賀で8日から /滋賀

信楽陶器まつり:普段より安値で販売--甲賀で8日から /滋賀

 食器やタヌキの置物などを展示販売する「信楽陶器まつり大即売会」が8~10日、甲賀市信楽町長野の信楽地域市民センター周辺特設会場で開かれる。町内の陶芸品店が商品を持ち寄り、普段より安値で販売。会場には地元の物産や食のコーナーも設けられる。

 また、同じ日程で同町勅旨の県立陶芸の森でも、陶器市「信楽セラミックアートマーケットin陶芸の森2011」が開かれる。こちらは県内の作家が手がけた食器や花器などが並ぶ。

続きはこちら・・・

企画展:大迫力、動物の骨40点 実物ならではの美しさ--大津で16日まで

企画展:大迫力、動物の骨40点 実物ならではの美しさ--大津で16日まで

 ◇成安造形大で

カバやキリン、エミューなどの骨約40点を集めた企画展「HONE」が大津市仰木の里東4の成安造形大で開かれ、人気を集めている。16日まで無料で一般公開している。
 恐竜の骨を題材に絵を描いている小田隆・同大准教授らが企画。大阪市立自然史博物館などから実物の骨を借り、初めての開催。

続きはこちら・・・

2011年10月4日火曜日

8日(土)・9日(日)・10日(月祝)開催!! 「第16回信楽セラミック・アート・マーケット in 陶芸の森 2011」

8日(土)・9日(日)・10日(月祝)開催!!
「第16回信楽セラミック・アート・マーケット in 陶芸の森 2011」
ぜひ、足をお運び下さい!!

 今年も「作品に触れ作家に触れる」をテーマに、作り手と使い手の出会いの場を陶芸の森が提供します。また、「よりアートな展示、よりアートな作品」を目指します。

開催日時

平成23年10月8日(土)・9日(日)・10日(月・祝)の3日間


午前9時~午後5時まで(最終日は午後4時30分まで)
※小雨決行です。

  信楽セラミックアートマーケット

  » ブース配置図(出展者一覧)(PDFファイル1.1MB)

  » テント配置図(出展者一覧)(PDFファイル400KB)

主  催:滋賀県立 陶芸の森


第16回セラミック・アートマーケットin陶芸の森のダイレクトメール画像

ホタルマップ:市民や児童らの情報基に作成--長浜

ホタルマップ:市民や児童らの情報基に作成--長浜

 ホタル、見い~つけた--。長浜市環境保全課は、市民や児童らのホタル確認情報を基にした「ホタルマップ」を作成。市内のほぼ全域で確認され、同課は「豊かな自然環境が残っている証拠」という。
 今年6、7月、市民に情報提供を呼びかけ、市内28小学校の児童らにも「ホタル発見」の情報を寄せてもらった。市民情報は92件。

同課は確認地点 に赤丸シールを張った市全域マップと市合併前の各旧市町マップの計10枚を完成させた。市内中心市街地の川や用水路などでも広く確認され、ホタルの幼虫が 食べる巻貝・カワニナなどが生息する水の環境が良いことを裏付ける結果となった。

同課は「情報がなかった地点もあり、来年はマップの『精度』をより高めた い」と話している。

続きはこちら・・・

2011年10月3日月曜日

助け合って心もすっきり

助け合って心もすっきり

  第11回瀬戸内しまなみ海道スリーデーマーチ(今治市、広島県尾道市、日本ウオーキング協会、朝日新聞社主催) は最終日の2日、2198人が ウオーキングを楽しんだ。涼しい曇り空の下、今治―尾道間80キロを縦断するコースなど4コースの完歩者は、それぞれのゴールで完歩証を受け取り、達成感 を味わっていた。3日間全10コースの参加者は延べ5738人だった。

  来島海峡大橋(全長4105メートル) を歩いて渡り、大島からの帰りは高速船か臨時運航のフェリーで海峡見物を楽しめる10キロコースには、当日参加202人を含め745人が参加。親子連れも目立った。

続きはこちら・・・

小谷城ふるさと祭り:戦国の秋満喫 三姉妹博覧会場で--長浜 /滋賀

小谷城ふるさと祭り:戦国の秋満喫 三姉妹博覧会場で--長浜 /滋賀

 第26回小谷城ふるさと祭りが2日、小谷城跡のふもとの三姉妹博覧会場(長浜市湖北町伊部)で開かれ、約2万人が訪れた。
 新設館「小谷・江のふるさと館」周辺に地元物産品などの店が並び、会場は大混雑。ステージでは寸劇「元亀争乱小谷城最後の決戦」などが披露され、手作りの甲冑(かっちゅう)姿の人たちや家族連れが「戦国の秋」を満喫した。

続きはこちら・・・

2011年10月2日日曜日

近江牛うどん、人気1番 東近江で全国サミット

近江牛うどん、人気1番 東近江で全国サミット

全国各地のうどんの販売ブース前には長蛇の列ができた(東近江市)
全国各地のうどんの販売ブース前には長蛇の列ができた(東近江市)
全国13種類のうどんが集まる「全国ご当地うどんサミット」が2日、滋賀県東近江市の近江鉄道八日市駅前一帯で初めて開かれた。通りを埋め尽くすほど多くの人が集まる中、滋賀県製麺工業協同組合の「近江牛うどん」が最も人気を集め優勝した。
 同組合などでつくる実行委が主催。駅前通り約260メートルに設置されたブースには、カレーうどんの底にとろろご飯を入れた「豊橋カレーうどん」(愛知県豊橋市)や、米粉を使った「米粉こちうどん」(岐阜市)など個性派うどんが並んだ。

続きはこちら・・・

「けいおん!」聖地で軽音甲子園 11月に滋賀・豊郷町

「けいおん!」聖地で軽音甲子園 11月に滋賀・豊郷町

写真:2010年、旧豊郷小の講堂で開かれたライブイベント=滋賀県豊郷町石畑2010年、旧豊郷小の講堂で開かれたライブイベント=滋賀県豊郷町石畑
 アニメファンの「聖地」になっている滋賀県豊郷町の豊郷小学校旧校舎で11月19日、高校生バンドによる「とよさと軽音楽甲子園」が開かれる。旧校舎は 軽音楽部の女子高生を描く人気アニメ「けいおん!」の舞台のモデルとされ、人口約7400人の町に年間数万人のファンが訪れる。

続きはこちら・・・